Sa-Rah spring & summer collection 2017
“rebrille”
Exhibition Information (Sa-Rahのお洋服展)
2017.4.12 (wed)~ Sa-Rah店頭販売 愛媛県大洲市五郎甲2680
2017.4.15(sat)~4.23(sun) swimmy 高知県高知市宝永町7-20-1
2017.4.27(thu)~4.29(sat) JAPAN HOBBY SHOW 東京都江東区有明三丁目 東京ビックサイト
2017.4.29(sat)~5.7(sun) poooL本店 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105
2017.5.15(mon)~6.16(fri) p.L 韓国16-8 mugunghwa-ro, 141beon-gil, ilsandong-gu, goyang-si, gyeonggi-do, korea.
2017.6.3(sat)~6.30(fri) 實心裡 生活什物店 台湾台中市南屯區大容東街10巷12號
2017.6.14(swed)~6.25(sun) moln 神奈川県鎌倉市御成町13-32 2F
2017.7.11(thu)~7.24(mon) 恵文社一乗寺店 京都府 京都市 左京区一乗寺払殿町10
2017.7.29(sat)~8.6(sun) 巣巣 東京都世田谷区等々力8丁目11-3 丁目
今回のcollectionのタイトルはフランス語の「brille=輝く」にreをつけた"rebrille"
音楽家でもあり、今回のカタログのトータルディレクションを務めてくださった"aCae"さんから生まれた言葉です。
「もう一度輝く」という意味よりも、「何度でも輝ける」という意味が込められた造語。
透き通った太陽が印象的なクロアチアの街が舞台。
モデルをして下さったtara(yuki nakashima)さんは、実際に去年までクロアチア国立バレエ団で活躍されていました。
カタログ撮影でもmovie撮影でも、Sa-Rahのお洋服を着て伸びやかに踊ってくださってます。
ひらりひらりとクルクルと、彼女の動きにあわせてお洋服たちもうれしそうに踊っていました。
今は日本で活躍されている彼女の日常にも、Sa-Rahのお洋服は寄り添っています。
きっと、女性って。。。
いろいろな場所やいろいろなタイミングで
その人なりに魅力的に輝く瞬間があるんだとおもいます。
一日のうちにも、何度でも何度でも
一生のうちにも、何度でも何度でも。。。
「あなたを包むだけではなく、あなた自身の輝きを包む洋服でありたい」
